遊戯王 ANIMATION CHRONICLE 2021は買い?過去作品一覧と比較
2021年6月12日(土)発売の『遊戯王OCG デュエルモンスターズ ANIMATION CHRONICLE 2021』
『COLLECTION PACK』シリーズが名称をリニューアルし『ANIMATION CHRONICLE』に!
過去発売された『COLLECTION PACK』の現在価格を元に購入した方がいいのか!?見送るべきなのかを比較したいと思います(^^)v
最近は新弾が発表されると予約の段階で完売する遊戯王ですが、
今回発売される『ANIMATION CHRONICLE 2021』は購入する価値があるのか??
過去の作品と比較する事で、急いで購入した方が良いのか、発売まで3ヵ月あるのでまだ購入しなくても大丈夫なのか??を検証して行きましょう!!
ANIMATION CHRONICLE 2021をAmazonを調べる
ANIMATION CHRONICLE 2021を楽天市場を調べる
2021年3月現在
若干のプレ値(定価の60%UP)で予約している所があります。
確実に手に入れたい方は早めに予約しておくのも一つの手だと思います(^^)v
※在庫状況で値段が変動します。
COLLECTION PACK 2020をAmazonで調べる
2021年3月現在
Amazonでほぼ定価で購入可能です!!
楽天市場ではプレ値(定価の80%UP)で販売されています!
※在庫状況で値段が変動します。
COLLECTION PACK 革命の決闘者をAmazonで調べる
COLLECTION PACK 革命の決闘者を楽天市場で調べる
2021年3月現在
Amazonでは定価割れで可能(定価の10%OFF)です!!
楽天市場ではプレ値(定価の30~50%UP)で販売されています!
※在庫状況で値段が変動します。
COLLECTORS PACK 2018をAmazonで調べる
2021年3月現在
Amazonでほぼ定価で購入可能です!!
楽天市場ではプレ値(定価の80~100%UP)で販売されています!
※在庫状況で値段が変動します。
過去に発売されたCOLLECTION PACKを見る限り、現在高額なプレ値で取引されている物が無い為、今回発売される《ANIMATION CHRONICLE 2021》も急いで購入する必要は無いのではないかと思います(^^)v
発売までまだ3ヵ月以上あるので実店舗などで予約が始まってからでも遅く無いとは思いますが、
現状予約完売しているお店が多い為に、絶対手に入れたい方などは早めに予約するのも一つの手だと思います。
ですがヨサクック的にはもっと今後、価値が上がりやすい未開封BOXを購入した方が利益率が高いのでは??と思います!
遊戯王の新作は発表されるとすぐに予約完売する傾向が強いですが、焦らずに、購入した方が良いBOXなのか、見送るべきなのかをしっかりと見極めて購入して行きましょう(^^)v
そうする事で無駄な出費を抑えて、最速で利益を出していく事が出来るからです!!
遊戯王、ポケカなど他記事でも紹介した、今後価値が上がりやすいオススメBOXの購入をお勧めします(^^)v
ツイッターもこちらからフォローしていただけるよ嬉しいです!!
【トレカ投資】遊戯王・ポケカ 何が儲かる?迷ったら未開封BOXを買え! 2020年から遊戯王やポケカなど、トレカ投資が盛り上がって来ています。その背景にはトレカには価値があるというのが周知され始めたから! 今ではアート作品と同じ[…]
magi オリパ トレカ売買専用アプリを試してみた!評判は? magiはトレカ専用のフリマサイトとして2019年4月にリリースされました。 トレーディングカード以外にもデッキケースやプレイマットなども売買出来る様になっています。[…]
遊戯王 デュエルモンスターズ 真紅眼の黒竜 プレ値確定!? 遊戯王のモンスターの中でもトップクラスの人気を誇る『真紅眼の黒竜』のフィギュアが2021年6月に発売!! 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』ART WORKS MONS[…]
遊戯王OCG 2021年 新作 発売スケジュール 最新情報 遊戯王の2021年発売予定、発売された商品をこちらで随時更新、まとめていきます。 遊戯王カードはBOXなど新弾情報が出ると小売店から予約開始されます。 商品によっ[…]